生活

物価高どうする?

野菜が高い!物価が高い!!もうやだー!😱💸

最近スーパー行くたびに思うんだけど… 野菜、高すぎない!?

え、いつからこんなに高くなったの!?💦

この前、家計簿見返したら、去年より明らかに食費が増えてる…

やっぱり物価高の影響、ガンガン来てるよね…😭

 

 

惣菜買う方が安い説…ある!?

最近、真剣に考えてるのが、

「野菜たっぷりの料理を作るより、惣菜を買った方が安いんじゃないか説」

この前、野菜炒めを作るために、キャベツ・にんじん・もやし・ピーマンを買ったんだけど…

合計700円くらいしたのね。

一方、スーパーの総菜コーナーで見た 「野菜炒め」 は、なんと 398円 で売ってた。

え、もう作る意味ある!?

電気代もガス代も上がってるし、正直、全部自炊するのが本当にお得なのかわからなくなってきた…🤯

そんな中で、味の素の冷凍餃子が神コスパだった話🥟✨

そんな物価高のなか、

唯一 「あれ?これ安くない?」 って思ったのが、

 

味の素の冷凍餃子

 

いつもはスーパーで500円ちょっとで売ってるんだけど、

最近 特売で298円! でゲットできたの!!

「これなら節約にもなるし、美味しいし最高じゃん!!」 ってことで、

2パックまとめ買い。✨

冷凍だしね!

焼くだけでお店みたいにパリッと仕上がるし、野菜もそこそこ入ってるし、

おかずに困ったらとりあえずコレ出せば、家族も大満足してくれるのがありがたい🙏

もうこの物価高の時代、「冷凍食品×特売日」 で乗り切るしかない!?😤

 

この物価高、いつまで続くの!?😭

毎月、食費がじわじわ上がってる気がするし、

買い物するたびに 「え、高っ!!」 って思うし…

もうほんとに、

「この物価高、いつまで続くのーー!!?」 って叫びたくなる。

来年には少しは落ち着くのかな?それとも、もうこれが「普通」になっちゃうの?

 

考えれば考えるほど、家計をどうやってやりくりするか悩むよね…😢

 

#物価高 #野菜高すぎ #惣菜の方が安い #冷凍食品活用 #味の素冷凍餃子 #節約術

人気の記事

-生活

© 2025 ギョームニッシ Powered by AFFINGER5