子供のしゃっくりが止まらない!😳💦
さっきからうちの子、ずーっとしゃっくりしてる。
「ひっく、ひっく…」って可愛いんだけど、
本人はかなり困ってる様子🤣💦
「ママ、しゃっくり止まらない〜!!」
って、半泣きで訴えてくる。
これはなんとかしてあげないとと思って
定番の、
驚かすとか
「たぬきがすっ転んだ」って心の中でいうとか教えてみた。
しゃっくりを止める方法って…?
昔から「脅かすと止まる」って言うよね。
でも、うちの子がいうには、
「脅かすのはびっくりして心臓が止まるからダメなんだよ!!」
って真剣な顔で言ってきた😂😂😂
いやいや、そんな簡単に心臓止まらないから🤣💦
でも、確かに急に驚かせるのはちょっと怖いかも。
じゃあ、どうやって止める?🤔
いろいろ試してみたよ!
- ✔ お水をゆっくり飲む → うーん、ダメ🙅♀️
- ✔ 息を止める → 30秒もたなかった🤣
- ✔ コップの反対側から飲む → ちょっとマシになった!?
- ✔ 砂糖を舐める → 「甘いけど…まだ出る!」💦
なかなか手強いしゃっくりだったけど、
最終的に 深呼吸を何回も繰り返す ので落ち着いた!✨
まとめ💡
- ✔ しゃっくりは脅かして止めるのはNG(子供的に)😂
- ✔ 水を飲む・息を止める・砂糖を舐めるなど、いろいろ試すといいかも!
- ✔ 一番効果があったのは、深呼吸を繰り返すこと!✨
しゃっくりって意外としぶといよね🤣
みんなの「これで絶対止まる!」って方法あったら教えてほしい!💖
では、またー👋💖
#しゃっくり #子供のしゃっくり #しゃっくり止める方法 #脅かすのはダメ #親子エピソード